© 2025 Under Technology
Home › フォーラム › 自然で繊細な光を楽しむ会 › 対数か、リニアか
タグ: #DiffusionControl
彩度と明度の指定方法をOstwald表色系にするにあたり、アルファベットに割り振る必要があった。 明度変化はきっと対数指定だろうな、という予想通りの結果に。 問題は彩度がどう変化するかで、調べてみるとリニアに近い感じに見えた、自分の目では。 確かに色相はリニア変化するので、白の混合は色相と同じ結果になる可能性はある。 結局対数というのは神経への刺激量に対する変化であり、白を含む色相はバランスなのかもしれない。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
© 2025 Under Technology. Created with ❤ using WordPress and Kubio
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク